Unity Unity 2022 → Unity 6000.1.11f(Unity 6)アップデート時の備忘録 Webプラットフォームについて調べた際に、メインで使用しているバージョンだったUnity2022系から、Unity6(Unity 6000.1.11f1)に移行しました。今作っているのは小さい小さいミニゲームみたいなものなので、ほとんどすん... 2025.07.14 Unityゲーム開発日記
Unity 【Unity】特定時間後に自動で消えるUIメッセージの作り方(トースト風) 通知的な内容をゲーム内で知らせるときに、トースト風の通知を使うケースも選択肢に入る時があるかなと思います。(あるかな?あるよね?)トースト通知って何ぞや?トースト通知とは、ざっくり説明すると「画面の端とかに表示される一定時間表示されたら勝手... 2025.07.09 Unityゲーム開発日記
Unity 【Unity】UIテキストに「フェードイン」効果をつける簡単な方法(演出向けTips) 前回テキストを文字送りする処理について記事を書きました。他にも何か表現方法がないかなーと考えていたところ、「フェードイン」(パッと切り替わるのではなく徐々に表示)も良くある表現だなと思いました。そこで、今回は前回の続き(?)として、テキスト... 2025.07.06 Unityゲーム開発日記
Unity 【Unity】テキストを一文字ずつ表示させるシンプル実装(タイプライター風?+スキップ対応) 1文字ずつ文字送りをするログ表示ってよくあると思います。今回作っているゲームでも使ってみたいなーと思ったのでざっくり実装してみました。大したものではないですが、サンプルとしてシンプル実装を備忘録として残しておきたいと思います。対象のテキスト... 2025.07.05 Unityゲーム開発日記